4月から、バス、電車、地下鉄と乗り継いで仕事場に行く予定の私。 ずっと現実逃避して調べていなかったのですが、何時何分のバスに乗ったら仕事開始時間に間に合うように着くかをついに調べました。 そこから、何時に起きたらいいのか続きを読む
投稿者: 管理人ぽて
-
朝起きる時間
-
売り切れた・・・
100円ショップダイソーでシューズケースを買いました。 持ち手が別についている巾着袋になっています。 ちょっと巾着を絞るときが硬いですが、丈夫そうなので気に入って2つ買いました。 その後、家で非常用のガラスを踏んでも大丈続きを読む
-
非常食を食べる
賞味期限切れの非常食を食べてみました。 また、同じものを買うか、ほかのものを買ってみるか判断するためです。 一口食べたら、結構いける。と、思ったのですが、とある味付きご飯の非常食が全部食べると口の中が塩辛くなってしまいま続きを読む
-
入浴剤が使えない
お風呂の入浴剤が貯まってきています。 美容雑誌の付録とか、貰い物とかです。 私は使いたいのですが、浴槽が傷むと母が反対して使えません。 ゆず湯やしょうぶ湯も大好きなのですが、母が肌に合わないと言って使えません。 肌に合わ続きを読む
-
200gで100kg
PATATTO(パタット)(株式会社イケックス工業)という折りたたみ椅子を買いました。 仕事場で、休み時間に屋上に自由に出ていいと言われていたのですが、一度見に行ったら椅子がない。 そこで、この椅子に座ろうと思ったのです続きを読む
-
アクリルミラー
100円ショップでアクリルミラーを買いました。 キャッシュカードくらいの大きさで数グラムの軽さです。 うつりは若干不鮮明で歪んで見える気がしますが、コンタクトレンズをなおしたり化粧が落ちてないかみたりするくらいなら十分使続きを読む
-
出版目録
面白い文庫本を探している私は、本屋さんで出版目録というのをもらってきました。 本屋さんの文庫本の本棚に置いてあり、買う本と一緒にレジに持っていったらもらえました。 私がもらったのは「だいわ文庫」の出版解説目録です。 20続きを読む
-
本の買いだめ
新しい職場になじめる保証がないので、文庫本を持ち歩こうと思っています。 スマホは時間つぶしのために見るつもりはないし、携帯ゲームは電車の中ならいいですが、休み時間に遊ぶのはチャレンジャーすぎる。 文庫本以外の本は重たい。続きを読む
-
超音波で洗う
よくあくびをして涙が出るせいか、眼鏡の扱い方が下手なせいか、私の眼鏡はよく汚れます。 中性洗剤で洗ってティッシュで水分をふき取るだけで洗えるのですが、それだとまだ汚れが残ってる気がするし、強く洗いすぎると眼鏡が傷ついてし続きを読む