カレンダーの季節

管理人ぽて

100円ショップでは先月あたりから来年(2021年)のカレンダーを販売していますが、どこで買うか悩むところです。

卓上カレンダーは100円ショップの2か月並べて見られるものを今日買いました。

問題は、壁掛けカレンダー。部屋のインテリアになるのでなんでもいいというわけにはいかず、かといって、凝った写真のカレンダーは1000円以上します。

1000円なんて高すぎ。1年しか使えないのに。少なくとも私には手が届きません。

去年は雑誌の付録についているカレンダーを使いました。

雑誌は、インレッドやリンネルという雑誌で毎年付録にカレンダーが付いてくる月があるのですが(今年も付録になるかは分かりません)、もし今年も付録になっていても単独でカレンダーだけということはありません。一緒に付録になっているもの(バッグとかポーチとか財布とかが多い)がほしいものかわからないし、雑誌そのものがおそらく1000円以上します。

カレンダーと一緒の付録、今年は何だろう。私がほしいものなら買うんだけど。

そう考えている間に、100円ショップのカレンダーを買ってしまえばいいような気もします。